展覧会のご案内

工芸・Kôgeiの創造
―人間国宝展―

会期
2024年4月4日(木) 〜 2024年4月21日(日)

11:00~19:00 最終日は17:00まで

セイコーハウス6階
セイコーハウスホール

このたび「工芸・Kôgeiの創造-人間国宝展-」の9回目となる展覧会を開催いたします。
「人間国宝」とは「重要無形文化財保持者」の通称であり、長きにわたって工芸の技の研鑽を積む一方で、独自の作風を編み出し、その分野の第一人者となった方々です。

今回は陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形の6つの工芸分野の中から36名が出品されます。
長い制作活動で培われた高度な技を用い、素材の美しさを最大限引き出した用と美を兼ね備えた魅力溢れる作品が一堂に会します。

日本の伝統文化を受け継ぎ、それを次代へと継承し新たな価値を創造し続けている工芸分野の第一人者たちの珠玉の作品の数々をご高覧ください。

出品作家

陶芸
福島 善三(小石原焼)
伊勢﨑 淳(備前焼)
伊藤赤水(無名異焼)
井上萬二(白磁)
今泉今右衛門(色絵磁器)
鈴木 藏(志野)
原 清(鉄釉陶器)
前田昭博(白磁)
𠮷田美統(釉裏金彩)
染織
松原伸生(長板中形)
小宮康正(江戸小紋)
鈴田滋人(木版摺更紗)
二塚長生(友禅)
森口邦彦(友禅)
村上良子(紬織)
《特別出品》志村ふくみ(紬織)
漆芸
山岸一男(沈金)
大谷早人(蒟醤)
大西 勲(髹漆)
小森邦衞(髹漆)
中野孝一(蒔絵)
前 史雄(沈金)
増村紀一郎(髹漆)
室瀬和美(蒔絵)
山下義人(蒟醬)
金工
桂 盛仁(彫金)
大角幸枝(鍛金)
玉川宣夫(鍛金)
中川 衛(彫金)
木竹工
藤塚松星(竹工芸)
川北良造(木工芸)
須田賢司(木工芸)
藤沼 昇(竹工芸)
宮本貞治(木工芸)
村山 明(木工芸)
人形
林 駒夫(桐塑人形)