モダンなデザインと上品な輝きで魅了する
“アショカダイヤモンド”の
ジュエリーができるまで
リング〈上から〉[PG×ダイヤモンド]税込¥385,000 [Pt×ダイヤモンド]税込¥737,000 ネックレス[YG×ダイヤモンド]税込¥517,000(本店2階)
60以上のファセットが吸い込まれるような輝きを放つ「アショカダイヤモンド」。
この特別なダイヤモンドをあしらった和光企画の新作ジュエリーは、 アショカダイヤモンドのフォルムから着想を得た洗練されたデザイン。 デイリーに身に着けられるアイテムと、デザイナー薗部悦子さんが語る制作工程に秘められた想いをお届けします。アショカダイヤモンドの最新作に注目!

リング〈上から〉[Pt×ダイヤモンド]税込¥737,000 [YG×ダイヤモンド]税込¥748,000 [PG×ダイヤモンド]税込¥385,000 ピアス[YG×ダイヤモンド]税込¥693,000(本店2階)
リズミカルに連ねたスクエアのダイヤモンドとメタルパーツが目を引く、新作のリングとピアス。直線と曲線を組み合わせたパーツの形状は、アショカダイヤモンドのフォルムとリンクしています。シンプルでありながらも存在感のある幾何学的なデザインは、独特な煌めきを放つアショカダイヤモンドをデイリーに身に着けてほしいという想いから生まれたもの。フォーマルにもカジュアルにも合わせられるスタイリッシュなデザインです。
一本のリングに
込められたデザイナーの想い

リング[PG×ダイヤモンド]税込¥385,000(本店2階)
細かなカッティングで幻想的な輝きを放つ、アショカダイヤモンドをあしらったジュエリーの新作コレクションが到着しました。デザインを手掛けているのは、和光で数々のジュエリーを生み出してきたデザイナー薗部悦子さん。「新作は、すべてダイヤモンドのミニマルなフォルムを生かしたデザインに仕立てました。これまではアショカダイヤモンド自体の光のコントラストを生かしてデザインしてきましたが、もっと身近なシーンでも身に着けてほしいという想いから、今回の新作が誕生しました。仕事中や休日のお出掛けまで、あらゆるシーンにマッチするように、地金をメインにしたモダンなデザインに仕上げています。アショカダイヤモンドは、四角いフォルムでありながらもシャープな輝きではなく、アールがかった曲線が生み出す優しい光が特徴。その煌めきを生かすため、ゴールドメタルの角に丸みをつけることで柔らかさを表現しています」。ダイヤモンドとメタルの輝きにより手元に華やかさが感じられます。
step1
デザイン画を原型師の手により
立体的に再現

何十通りもの原案から選び抜かれたデザイン画。それを立体に仕上げる作業は、熟練の技術をもつ職人に託されます。デザイン画をパソコンで読み込ませることで、サイドや上下など、360度あらゆる方向から見え方を確認。デザイナーと職人がイメージを擦り合わせたら、原型師がワックスでリングの立体模型を作成。この時点で、ダイヤモンドを支える爪の高さやデザインなどを細かくチェックし、微調整を繰り返します。

step2
磨き上げの細かな角度にまでこだわった
上品な光沢

地金の磨き上げにもデザインのコンセプトがあり、職人と共有されています。その指示は、丸みを帯びたフォルムやエッジを出しすぎない柔らかな光沢、ダイヤモンドの輝きとのバランスなど、さまざま。感覚的な部分までデザイナーと職人が理解しあうことで、ゴールドメタルにキラキラとした気品漂う光沢が生まれ、存在感を放つ一本に仕上がっています。

step3
ダイヤモンドをセットして
実際の指通りをチェック

磨き上げが終わった地金に、一石のアショカダイヤモンドをセッティング。デザイン全体の微妙なバランスや、ゴールドの輝きとダイヤモンドの光の入り具合を確認します。またワックスの段階だけでは分からない、爪の引っかかり具合や指通りのよさを実際に指に通すことでチェック。シンプルなデザインだからこそ、何度も調整を繰り返すことで、毎日身に着けたくなるつけ心地のよさを追求しています。

PROFILE
デザイナー
薗部 悦子さん

和光のジュエリーデザインに携わって約30年。5年程前から「アショカダイヤモンド」のデザインを担当。それと並行して自身のジュエリーブランド「etsuko sonobe」も展開。また作家活動としてコンテンポラリージュエリーの制作を行い、作品はオランダやオーストリア、イギリスなどの海外や国内のギャラリーで発表しています。
◎掲載商品は2022年7月時点の価格です。予告なく変更する場合がございます。